最後の日記から半年経ってしまいましたが僕は元気ですw
最近はもっぱらツイッターでつぶやいてしまっているのですが、今回は
m20の熱いリアニ魂を持つレキサウルス君とm20から導入されるロンドンマリガンについてダラダラ書いていこうと思っています、よしなに。

ではまずロンドンマリガンについて
皆さんロンドンマリガンで「コンボデッキばっかり恩恵あるじゃん!」
とおっしゃっているのを見ますがなぜロンドンマリガンでコンボデッキが強くなるのでしょうか?

①見える枚数が多い
ロンドンマリガンではマリガンをしても最初に引ける枚数は変わりませんからその分コンボパーツが見つかりやすくなります。ストーム系でなければ大体手札4枚でコンボ成立したりするので、トリマリしても21枚見て4枚あればいいわけですからね

②マリガン後に不要牌をどかせる
コンボデッキの負け要因として片方のパーツの固め引きがあると思います。
リアニ使っていて引いても引いてもファッティしか引かないなんてのは
良くある話ですけど、ロンドンマリガンをした後ですと固め引きしてしまった白大長を下に送れます。

とまあ素人考えでもメリットはたくさん見えます
ではコンボデッキ以外はロンドンマリガンは嬉しくないの?
と言えばそうでもないのかなと
フェッチランドを多く採用しているデッキだと当然シャッフルで混ざってしまうので恩恵が多くないかもしれませんが、石鍛治デッキで良くある殴打頭蓋が初手にあるある問題を緩和してくれたり、初手に神ジェイス2枚とかもなんとか処理できたりしますからこれはプレイングが難しいですねw

熱いリアニ魂を持つレキサウルス君について
・ダクリで出てくる
・手札なくなっても死なない
・共鳴になり得る
・7/6というわがままボディ

適当に考えてもなに考えてんの感のある熱いリアニ魂のあるカードです
3パンでゲーム決められるのは本当に強い
ただ組み込み方がなかなか難しい
BRなんかはメインボードが大分固まっているデッキなのでサイドでどっしりいけるかなと
わりとメインで主軸に回す構築も考えたいですね

m20、、、楽しみや!




金沢・輪島旅行記
金沢・輪島旅行記
金沢・輪島旅行記
いつもの喧騒を抜けるため、今回は北陸新幹線を使って金沢へ
長野より先にはまだ行ったこともなかったのでちょうど良かった

旅の道連れはトミーさんとアズさん
アズさん新幹線切符の手配あざました!

11月24日
6時34分の新幹線で一路金沢へ
流石に山越えると空気が違うねw
やっぱり駅も新しくてキレイ( ^ω^ )

早速観光へ
今回は金沢城→兼六園→近江町市場と回りました
金沢城では狂い咲か品種改良なのか11月に桜を見れました!
なんとなくお得な気分に
兼六園では良い色に色付いた紅葉と落ち葉のコントラストがめっさキレイでしたなあ
さて半日ほどしっかり食べていなかったのでもうお腹へりへり
近江町市場へ向かい海の幸をいただく(*・∀・*)
僕は海鮮丼・焼き蛤・カニ汁を食べました!
海鮮丼ももちろん美味しいんだけどカニ汁がメチャメチャ旨い♪
カニの旨味が旨い(語彙喪失)
市場も賑わっててて活気がありましたねえ

ではでは金沢の奥地、輪島へ
バスで2時間半程揺られつつ横目に見える日本海を楽しみながら到着!
夜は人通りがなくて結構トミーさんがビビっとりましたw
宿は目の前に日本海が見える最高のお部屋でした仲居のおばあちゃんがそれはそれは元気で微笑ましい感じでした。
食事が凄い豪勢で仲居さんに「ご飯おかわりしてね」て言われたけど危うく残してまいそうなレベルのボリュームでしたw(画像)
部屋飲みはアズさんが買ってくれた日本酒でちびちび飲んでバタン

11月25日
トミーさんが3時くらいにアラーム(比喩)をかけたのでアズさんと共に割りとイカれるが朝風呂の日本海が全て洗い流してくれました()
ゆったりしてから輪島朝市へ
輪島塗りが本当にキレイで今回は親に輪島塗りのマグカップを買っておきました
トミーさんとアズさんはカニをお買い上げしとりましたが凄い立派なカニちゃんでしたなあ
輪島は渋柿染めも有名だそうで巾着を一点お買い上げ
輪島は周りの住宅なんかはまだ木造作りのお家もあってもっと奥にもいってみたくなったなあ
お昼にバスに乗り込み金沢へ戻って本当にゆったりしつつお土産と帰りの駅弁を買って名残惜しさをのこしながら新幹線で東京に帰還しますた

今回は僕が進行したんで大分ゆったりと時間を使いましたが、また機会を見つけてみんなで行けたらなと思います!
本当に楽しかった!!
来る11月18日
WGP東京に出るデッキはラブライブサンシャインに決めて
デッキを組んでいた。時間がないながらデッキは満足するリストにできたと思っている。(画像)
とはいえ店舗大会以外でネオスに出るのは初めてだったので気楽に、雰囲気に飲まれないように心がけた。ただやっぱりというかなんというスタッフが少なくてスムーズではなかったためトイレに行けなかったので次はもうちょい流れを読みたい(笑)

さてネオスの結果
サマポケ○
ダ・カーポ○
サマポケ○
バンドリ×
ビビスト×

ということで3ー2フィニッシュでした
明確にミス負けと感じたのは最後のビビストでダメージレース勝っていたところでだったので、詰めが甘かったなあと感じました。

残りは岡山ワンチャン程度だけれど、行けたときのためにしっかり調整して行きたい

BRリアニにて
17時
URデルバー〇〇
デスタク×〇〇
グリデル〇××

20時
グリデル〇〇
UBシャドウ×〇×
TinFin〇〇

今日は大長2回しか公開できなかった()

ws覚え書き

2018年10月11日 Weiß Schwarz
思いつきだけどメモ代わりに
・デッキ把握
タイトルとしてキーワード「経験」「合体」とかなにがあるのか知っとく。
キーワード多いタイトルは使われてるキーワードがなにが多いかを知っとく
(バンドりで「思い出」とか、、、ね)
・タイプ判別
あくまでもざっくり。足の早いタイプならレベ3の準備早めとか
パワフルなら付き合わない選択をしっかりとるとか
・相手にプレイ速度合わせない
引き分けはwsだとただの損なんでタイムキープは大事にする

レガシー6戦

2018年10月2日 レガシー
本当は17時だけの予定だったけどバトロコws間に合わなかったので20時も
結果3ー0、1ー2
メイン全部取ってるんでサイドガバガバ説w

でも久しぶりのレガシーたのしかたw
君の膵臓を食べたい
君の膵臓を食べたい
映画の感想botにになりかけwww
アニメ版の方を見てきました~


個人的なイメージとして住野よるさんの作品は単に綺麗な話としてでなく色々な人にある感情をダイレクトに伝えられる文章が読み手に刺さっているという作品が多いと思ってます
「君の膵臓を食べたい」も大きな矛盾を抱えた2人のお話だと思ったりもする作品ですねー
原作→漫画→アニメと見てきましたが、あまり違和感もなくというかそれだけ完成度が高くてわざわざ手を加えるとこもなかったんだろーなとw
ブックレットで大分価値があったかもしれないです( 。゚Д゚。)

次はかくしごとをアニメでw(ないかなあw)
「だけ」っちゅー言葉もなかなかに業がある言葉なんだなーと
どーこーしたいと思えていないことに自覚的なのにそれに対する解答が
全く見つからん

どないやねーんwww
バカみたいに騒ぎ立ててハードル上げたって勝てねーもんは勝てねーよ
生きてます
最近急がしぎみでwsもmtgもあんまりできず
昨日は久方ぶりの休みだったので映画見に行って来ました

なんで今映画にしたのかわからんペンギンハイウェイをw
ただ個人的に思い入れのある作品で色々な側面が見えて面白い作品です
、、、ですがやっぱり単巻の文庫とはいえあの文章というか情報量を織り込むのは相当難しかったと思いますね
終わりも原作の読後感と近くて感動できましたね
最後のお父さんとの会話は個人的にはマストだったのでちょっと残念

大分良かったので2回目もワンチャン、、、ワンチャン?

gp千葉

2018年7月20日 mtg コメント (1)
始まりましたね(挨拶)
レガシーはニッセンがあるんでこれが新環境初のデカイ大会になるのかな?
出る方は頑張って下さい!

、、、え?僕ですか?
もうちょい大会とか出たいんですけどまだまだデッキ練れていないので今回はパスですw(ニッセンもう受付閉まってるよね?)
グリシュー今強いと思うんでたつあにさんに期待しますw

久しぶりの休日なんで久しぶりに晴れる屋へ
14時レガシーは6人いたので出ずプレリへ
ドラゴンと緑の強めのエンチャント使って青無し4c
2ー1でしたw
最後久しぶりにあったAMCの古参と当たったりして面白かったw

そのあとゆらいさんとレガシーフリプしたり五十嵐さんといじめたりいじめられたりwww

バトロコws店舗大会
バンドリにて
ごちうさ×
リトバス○
ダ・カーポ○
階段崩れて終了

久しぶりにたくさん遊べてよかった( ^ω^ )

禁止

2018年7月3日 レガシー
死儀礼とギタ調とお別れ
正直今さら感がありましたが突破さんが嬉々としてドレッジ回してくれるでしょう
w

墓地対が檻もたくさん戻ってくるかな
身内がBCF出るしわいwsしたさあったりしたんで池袋にてws
今回はミクの感触を確かめた
詰めをストロベリーに頼り過ぎてもダメなんでレン使おうかなー
1連動の黄色が条件厳しいんだけどやりようかな

大会はぷよぷよユウレイ
ひなろじ○
バンドリ○
このすば(めぐみん)×

最後ちょっと回りが安定しなくて相手にソートー楽させてしまった
もうちょいなんとかなったと思うw

ミク3点バーンが足りなくて緑軸作れんwww
久しぶりに晴れるや行ってシールドしてみた
結果ゴミカスだったけど経験値w
ツインおにーさんに教えていただいたから機会あればまたやりたいかな

その後池袋アメでws
3人しかいなくて総当たりでした(泣)
今回はバンドリで
リトバスはるかな○
ダ・カーポ姫野○

なんかwwwなんかwww
リトバスは先週の優勝した方だし、姫野は見た瞬間もうやばかったw
とりあえず次はミクリスト載っけたさ
ついに折り返してしまいましたw
色々な事が加速していくことになりそうなんで頑張ります(苦笑)

誕生日プレゼント恵んでくれていいんですよみなさん(チラッ)
mtgもやりたいけどね
ドミナリアのリミテッド面白いし

wsはようやく付き合い方がわかってきて楽しめてる。
店舗大会もできるだけ出たいかな
ピギイは語彙が消え去るのは強い
晴れる屋札幌店で僕と握手!
これは映画館で見れてよかった
さよならの朝に約束の花をかざろう
見てきました。最近映画自体ご無沙汰だったんですが
これは折を見て見たかったので見られてよかった( ≧∀≦)ノ

円盤とか設定資料が出れば買いたい!
それぐらいよかったですw
北海道レガシー民は4月のBMOでるのかな?
その前の週に用事で実家帰るからワンチャン遊びたいw

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索