とかいうとあれですが楽しいですねw

01とクリケも楽しいけどアンダーザハットとかのパーティーゲームも面白い

相変わらずブレが大きいので直してこう
DLCは宗教上やらないのでこれにて
トロフィー全部取ろうとすればもうちょい粘れるけど惰性でやるにはめんどくさい

次はなにやるかな
色々あってあんまりモチベ高くないけどちょっとはやりたい

霊気紛争でドラフトとかしたい
・土
ヴァイス絡みのメンツと秩父へ
早めに昼飯を頂き、自転車を借りて各所巡り。そういえば初詣とか行ってないしおみくじ引いたら大吉でハッピー♪

ゆーて慢性的な運動不足のメンツで平和公園への坂道は死んでた(正直風邪引くかなとか思ってたw)

その分最後の温泉は気持ちよかった〜(*^o^*)

帰り池袋の本屋にて、みんなとダイマしまくって秩父での個別よりこっちのが金を使ってた不思議w
とても楽しかった


某国王が体調崩したらしく、ドゥーチェに連絡とったら晴れる屋行くそうだったのでなし崩しで晴れる屋へ

結果1−3ドロップ
しゃあないやね
その後は、秋葉原でスノーさんと飯食って茶々さんの滑らない話を聞いて終わり

良きしうまつですた

磨く

2017年1月23日 日常 コメント (2)
がんばるぞー

最近眠すぎる

2017年1月19日 日常
寝坊が致命的な職種ではあるからそれなりに考えているにしても最近11まで起きてられない(泣)

家に帰って寝ちゃうまで2時間ないの危機感を覚える
先週末にヴァイス、mtg→映画、ダーツと謎のリア充感を漂わせて

それぞれ最近の動向
・ヴァイス
ぷよぷよ構築いじいじ
まぁ結局ドゥーチェやどんの下位互換なので
フェーリりんごとフェーリアミティになってきてどっちも0帯おかけん移動なので移動とフェーリ(Lv2)足りない案件発生中
フェーリりんごはユウレイ好きな僕としてはいいデッキなのでこちらを主に詰めていきたい
ダーツやった日にラブライブさんSHINEのガチャがあったので回したら大体のパーツ揃ったので組んでみたいと思いますw
黄色の移動サイン出たけど掃きてーwww

物語は構築難しすぎ案件なのでどうにかしたい。課題は息切れ防止
プリヤ宝石は構築大体完成したのでちょこちょこ光らせてユウさんに返すときに光るところは全部光らせて返したいw(りんちゃ〜ん♪v:茶々さん)

・mtg
モチベ低いおじさん
とりあえずジャンド、オムニ回してるけどロジックを自分が合わせられてないせいかミスるミスるw
ゆっくり調整していきます

・映画
傷の最後国王と見てきた。長い道だったが無事終了して良かった。やっぱりキスショットは幼女体が一番()

・ダーツ
ショップに行って知り合いが一式買ったのでわいも新しくしたw
やっぱり試し投げしながら買えるのはいい(≧∇≦)
まだまだ狙い通りにいかないので練習練習!

とかいう近状ですた

晴れガシー

2017年1月8日 レガシー
ジャンドにて
ミラクル××
ジャンタツ〇〇
BGデプス××

ジャンタツに勝ったので良かった良かったwww

ジャンドにて
17時
エルドラ〇〇
Senseisensei〇〇
ミラクル××

20時
エルドラ×〇×
Senseisensei××
ミラクル〇〇

流石に全部同じ当たり同じ方は萎える


久しぶりにオムニ
感染〇×〇
テゼレイター〇×〇
ポスト〇××

20時はたきさんからアルーレン借りて
ミラクル×〇―
ミラクル××
ドロップ
わかるところで5回はミスしているのでもっと上手く使えたと思う
デッキは楽しい!

もっと色々なデッキ使いたいな〜
あけおめ!
どうもヒューです(^O^)

新年発レガシーはグリシューで4−2でした

そろそろグリシュー使って暴露打ったら溜め息付かれるのもストレスでしかないので他のデッキを使おうと思うんですが手持ちのデッキはなんだかんだ使ってるので目新しさはないような気がします

なので皆さんが思うヒューから飛んできたらビビる呪文をあげてもらい、それを軸にデッキを僕が組む(かもしれない)ことにしようと思います!

5枚上げなくてもかまわないのでお気軽にどーぞw
今年振り返り
仕事で移動やらなんやらバタバタしてましたね

mtgは概ね今まで通りリアニしてましたw
ヴァイスが物語、ぷよぷよなど自分が使うタイトルを楽しめましたね

来年はまた仕事をバタバタしそうですががんばりたいですね(笑)

来年も皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

su-shiさんからカードの受け渡しのため晴れる屋へ
そのままエタフェストライアルに参加

3-2になったしドロップして池袋

ちょこちょこカード見た後飯へ
ナビがポンコツすぎて一点さんの足が限界に近かったので近場にあったラーメン屋で飯

普通に美味しかった、ナビ的には店員さん無愛想らしいけどそんなん言われてもw
タダでつけ麺のスープ足してくれたし気配り良かったけど?www
その後ふがーてんてーと合流してカード漁って座談会
なんか映画見たかったけどちょうど最終上映がだいたい終わっちゃってた

茶々さんからポッピンQに関するネガキャンをたくさんいただく(フラグ)


前日に今日見れなかったし映画見たいというふがーてんてーの御為にネガキャンされまくったポッピンQを見てみようという話になり、ふがーてんてーから「夜は艦これも見たい!」ということで朝夜映画という方向へ

川崎チネチッタにてポッピンQ鑑賞→艦これチケット買いつつ昼飯→ウェアハウスにてビリヤードダーツ→艦これ鑑賞→駅前居酒屋にて飲み→蒲田にてヴァイス

という謎のハードスケジュールw

映画はとても良かったですねー!


帰って寝て秋葉原でスノーさん達がトリオにでるとのことで応援にいったら抽選落ちしたらしいので蒲田へ

流石にマイペース面白かったwww

よきさんれんきうでした

昼からヴァイス→卓球→ビリヤード→ヴァイス
コンボ感あるな?
なおわいビリヤードで持ち玉が穴に吸い込まれる事案が大量発生した模様w
はっきり言って弱い(泣)


唐突にボウリングしたくなったので国王とやどんさんと茶々さんを誘って行く

茶々さんがイベントで合流遅れたので先打ち
一回だけ160超えたので次ぎもがんがる

負けた国王に昼飯奢って貰ったらわいだけセットのご飯来なくて、隣のテーブルも来たのが違ってたので察して店を後にした、ごめんよ国王

その後茶々さんと合流してぬるDさんも入ってカラオケへ
なんだかんだmtgとヴァイスばっかりしてた気がする

で、飲みへ
mtg界にも批評しかしないで自分からはアクション起こさないお子様がいるという話になり、自分はそうならんようにしようと思いましたまる

あと茶々さんおめ!
進展報告期待するわw


流石に金土と食べ過ぎた感があったので川口まで歩いて映画見に

今回は
「僕は明日、昨日のきみとデートする」
を鑑賞

原作からファンで、映像に起こしたときにどうゆうものになるのかとイメージだけはしていましたが、、、まぁそうなるかなという印象
ただ声が付く、実物の人間が演じることによってセリフ部分がよりグッときましたね!

その後番長にお呼ばれしたので秋葉原で飲み


良き週末でした^^

晴れガシー

2016年12月14日 レガシー
伍堂さんにサリア上げて20時レガシー

デッキはいつものグリデル

BWミッドレンジ〇××
デスブレード〇〇
URデルバー〇〇

2−1
続き
対エルドラージの相性
メイン5:5
メインは先手後手が勝敗を決すると言っても過言ではなく、お互いキラーカードを有しておりそれを出すか出されるかの戦いになるかと思います

サイド4:6
エルドラージのサイドカードとして
・虚空の力線
・アメジストのとげ・墓堀りの檻
・フェアリーの忌みもの

あたりは意識したい
一番の厄介なカードは虚空の力線で開始前に置かれながらクロック展開されると間に合わないことも多々
次点でアメジストのとげがしんどくて合わさると投了

虚空の力線を張られたら相手のクリーチャーをリアニメイトする方向が良いかも
こちらは残響する真実、実物提示教育を入れて最低限のヘイトカードだけ意識してあとは早くコンボすると勝ちやすいかも

対BUGカスケードの相性
メイン6:4
カウンターがWiLLしかないので押せ押せしていくと相手が根負けしてるイメージです

負けパターンとして死儀礼のシャーマン→トーラックの聖歌orWiLLと動かれると苦しい

サイド7:3
カスケード側のサイドカードとして
・外科的摘出
・狼狽の嵐
・思考囲い
・墓堀りの檻

とか候補に上がりそう
こちらはミラクル戦と同じく僧院の導師、闇の腹心、突然の衰微、真髄の針をin
相手の除去カードは衰微のみなので僧院の導師か闇の腹心が残ると物量差で勝てるイメージです

対デルバー(タイプが多いので主流のUR、BUR、4cについて)

メイン
UR→6:4
BUR→4:6
4c→5.5:4.5

BURと4cは今回メインボードに確定緑を必要とするカードが入っているかどうかで分けました

URは死儀礼がないぶん若干有利で釣るより墓地に落とすのが大変
BURは死儀礼が本当に辛くて考えるものがいっぱいあって不利
4cは死儀礼WiLL目くらまし以外に妨害カードがないぶん若干有利

サイド
UR→5:5
BUR→4:6
4c→5:5

デルバーのサイド後はかなり堅いのでよっぽど強いハンドじゃなければぶっこむのはやめた方がいいイメージ

共通してるサイド候補は
・外科的摘出
・紅蓮破or赤霊破
・狼狽の嵐
・墓堀りの檻
とか?

というトップメタに対して勝率5割期待が持てるデッキながらなんだかんだコンボデッキなので事故もそこそこに

色々幅があるデッキなのでこれからもお世話になりそうです
こんなところで駄文にお付き合い下さりありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは
イチョウの葉も大分落ち、寒い日も続き冬が色濃くなってきましたね

どうも、ヒューです
表題についてGPも終わりましたので自分なりに思うことを纏めておこうと思います。
稚拙な文章になることはお許し下さい
ではでは始めていきます

・Tin finというデッキについて
GPにてftされたこともあり、これで認知された方も多いかと思います
こちらは独特なチューニングがされており、既存の物とは違った味付けになっていますね

今回は青黒を主軸にした形を取り上げていきます

以下デッキリスト
メイン
7
グリセルブランド4
引き裂かれし永劫、エムラクール1
コーリスの子1
墓所のタイタン1
18
渦まく知識4
納墓4
暗黒の儀式4
浅すぎる墓穴4
御霊の復讐2
16
思案3
再活生4
思考囲い2
陰謀団式療法3
暴露4
5
水蓮の花びら4
金属モックス1
14
Underground Sea3
Scrubland1
Bayou1
Tropical Island1
沼1

汚染された三角州4
血染めのぬかるみ1
新緑の地下墓地1
湿地の干潟1

サイド15
僧院の導師3
闇の腹心3
突然の衰微3
残響する真実2
実物提示教育2
真髄の針1
外科的摘出1

動きとしては暗黒の儀式→納墓→リアニメイトスペルでグリセルを釣り上げてたくさんカードを引き、エムラクールを投げつけて勝つデッキです

ワンキルはそこまで多くないですが、1tに釣り上げることを目的としているためベルチャーなどのデッキに対しても遅れを取らないデッキだと思います

・現環境における立ち位置

対ミラクルの相性
メイン7:3
メインのミラクル戦はWiLLが絡みつつ早く相殺独楽が決まらない限りこちらの優勢が続くと思っています

一つ一つ丁寧にプレイすること。ミラクル戦では思案は雑撃ち可、渦巻く知識は雑撃ちしちゃダメなイメージ。大事にしましょう

サイド後6:4
ミラクル側が入れるサイドカードとして
・外科的摘出
・封じ込める僧侶
・エーテル宣誓会の法学者
・安らかなる眠り
・狼狽の嵐
・紅蓮破or赤霊破

これらは常に意識したい
こちらは僧院の導師、闇の腹心、突然の衰微、真髄の針をサイドinして軸をずらした形で対応
闇の腹心が残れば後が大分有利に動くかなと

続きます


ヴァイス関連忘年会ボウリング→ビリヤード→ダーツ→飲み
ダーツ楽しい(≧∇≦)!


池袋BMデュアラン杯
エタフェストライアル兼ねてたらしいです

スイス5R
SE4人
デッキはグリシュー
urデルバー@匠さん〇××
スニーク〇〇
オムニ〇〇
デッドガイ〇×〇
エウレカテル〇〇

三位通過
エルフ〇〇
urデルバー
トスしてフリプ×〇×

もうちょいurの練度高めたい
9:昼から晴れる屋?
10:ヴァイス方面忘年会
11:なんもない、飲みたいwww
16:昼から晴れる屋?
17:暇人
18:暇人
23:エタフェストライアル
24:エタフェス?
25:勝ったらエタフェス→みんなと飲みたい

29:金ないw
30:金ないww

14時
デッキはグリシュー
TES〇〇
最後の審判〇×〇
ダマベ〇〇

まぁ妥当

師走ですね

2016年12月1日 レガシー
早いもので後ひと月で今年も終わりです。

仕事でごたごたして前半年は記憶があまりありませんな(苦笑)
エタフェスは出るかわかりません。結構千葉のダメージがデカくて頭がごちゃごちゃしてますので

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索